doridoridoriand’s diary

主に技術的なことを書いていく予定(たぶん)

Androidを久々に書くなど

輪講の準備などでちゃんとかけませんでした。その上輪講発表ボコボコマンだったので、昨日は投げやりでしたorz

写真のコードから現在のJava力を察していただけると幸いです。勉強せんと。。 普通に焦燥感しかない

Androidのコードを真面目に触ったのはAndroid2.X系のやつしかなく、もちろんFragmentなんて存在せず、 フツーにMainAvtivityとかで通信系の処理を(非同期ではなく。今考えれば、それは当時でもバッドプラクティスなんですけど。。)やっちゃってたりしたので、 もう完全に置いて行かれているわけです。てかそもそも最近は動的型付けのやつしか書いていなかったし。。

しかしもう言い訳していられない状況になったので、今日向き合ってみました

そもそもFragmentってなんぞや

Fragment

一番下のレイヤーにActivityがあり、その一個上のレイヤーがFragmentとなります。本当はViewを持たないFragmentとかを作ることが出来るらしいですが、僕はまだそのレベルではないので。。

つまり、Fragmentを複数作っておけば、Activityが1つでも表示する内容をActivityを変えることなく変更することが可能になるわけです。

MainActivityからintentしてSubActivityを呼び出すとかしなくていいわけですね。なんかモダンっぽい ちなみに横からメニューが出てくる系実装をしたければFragmentの利用は必須っぽいので今のうちに慣れておこうと思って勉強しました

今のところガワしか出来ておらんのだけれど。。 まあ色々コードを書くと以下のようなViewが完成します

Android Moc

そのうちちゃんとしたコードをGistであげたいですね(リポジトリ作るほどではないので)

それにしてもAndroidStudioいいわ。ベータ版使っていた時はこれマジで大丈夫か(笑)って思ったときもあったけど

まあちょっと困るとすればCocosIDEと見分けがつかなくなるくらい(同じIntellij IDEAなので)

今使ってるHUGOのテーマ使いづらいところが色々とあるのでそのうちテーマ自作しよう。。
コードのシンタックスハイライト出来ないの致命的だし