doridoridoriand’s diary

主に技術的なことを書いていく予定(たぶん)

プログラミング

Rubyのoptparseの挙動について

もう知ってる人にとっては、当たり前じゃん何言ってるのみたいな内容かもしれませんが、私は最近知ったので。。 Rubyには optparse というコマンドライン引数を読み取るライブラリが標準でついてくる。 これを使ってよくバッチ処理とかに使うスクリプトを書…

ターミナルをカラフルに表示してみる

12月があっという間で本当に光陰矢の如しとはこのとこだなと思いましたまる 一ヶ月強ぶりの更新となった。一ヶ月ぶりの更新なのにまさかの小ネタなのはお許し下さい ログ出力時のターミナルの表示をもっとリッチにしたいと思い、どの色が使用可能なのかを確…

動画を分析してみよう with Tensorflow

どちらかと言うとTensorflowを使ってみたかった側面が大きい。 同様のことを行いたいのならば、音声を使ったり、画像の色彩の変化を利用したりともっと別の方法があるはず。 TensorFlow結構前から話題になっていたのにほとんど関わりが無かったので触る機会…

Ubuntu上に最新のSwiftをソースからコンパイルして使えるようにする

Ubuntu上で行うことを想定。 ひとまず公式サイト https://swift.org/ に何か載っていないか見てみる。 公式サイトで案内されているgithubのリポジトリ参照してみると普通にやり方書いてあった。 https://github.com/apple/swift とりあえず公式が案内してい…

pyenvで管理しているPythonからOpenCVを使えるようにする

MacはHomebrew経由でインストールできる模様。以下コマンドを実行してみる。 $ brew install opencv 以下のエラーが出力された。 $ brew install opencv Error: No available formula with the name "opencv" It was migrated from homebrew/core to homebre…